SUMMERDISCO 21 BBS LOG (1)
2001/07/26 - 2001/08/11

そろそろ
この掲示板もふくめて、いったんクローズします。
再構築後、倉庫行きです。
だれからも写真を送ってもらえないので
ちと悲しいっす。(苦笑)

レポート作れないのは、失敗ですね。(反省)
まきし | | [2001/08/11/09:48]

俺らも
今日から会員制餃子の店がオープンという事で
餃子王からの餃子メールが今日は凄い勢いですね。
いやはや。

ところで我々もかねてから懸案だったあるイベントを
ディスコガールでやらせていただく事になりました。
サマーディスコがなかったらこういう流れにはならなかった
であろう事を考えるとマキシさんに感謝です。
開催は9月末、まだ先なので詳細決まったらまた告知させてください。
こばぴん | | [2001/08/06/13:30]
お、例のアレですね。
開催が楽しみです。

今日、早速餃子王の店に行こうと思ってます。
なんといっても自宅から徒歩5分、走って3分です。
楽しみ。
まきし | | [2001/08/06/14:55]
うあ、いいな。
今日はなんか遅くのオープンなんですよね。
是非感想聞かせてください。
マイ皿用意しないと(苦笑)
こばぴん | | [2001/08/06/18:03]
”ウマー”の一言に限ります。
ホントにうまい。
今度一緒に行きましょう。
まきし | WEB | [2001/08/06/23:10]
やっぱうまいんだあ。
行きたいです。

なんかなかよしにも
久しく行っていないなあ。。
こばぴん | | [2001/08/09/00:01]

つーわけで...
次はこちらです!よろしゅう!!

http://www07.u-page.so-net.ne.jp/fc4/wawawa/event/0901/0901.html
426(salon de koenji 2001 /MC) | WEB | [2001/08/08/02:27]
がんばって選曲します。
9/1は高円寺ショーボートに集合だっ(熱血風)
まきし | | [2001/08/08/16:42]

フォトリポートアップ!!
しました。トップページのびざさん@DiscoGirlがかっちょ
良過ぎ!!

http://www07.u-page.so-net.ne.jp/fc4/wawawa/event/0728/0728.html
皆さま、お疲れさまでした。オザワです。

あの柔らかい雰囲気はなかなか素晴らしい世界でした。
とにかくビールが美味かった...それは気分が良かった証拠です。
またご縁があれば協力させてください。宜しくどうぞ。

上記のアドレス、飛んでみました。トップのびざーるは確かに
カッコいいわ〜。写真の雰囲気、抜群。日本じゃないよ、あれ。

でも、その数メートル先には「オゲレツ大百科」がチン座...。
現実に戻してすいません。
オザワ | WEB | [2001/07/30/21:25]
「チン座」ってあたりがリアルオゲレツ。

でも凄くカワイイ女の子がアレ着て歩いてたら
ソレはソレはアナーキーだ(意味ナシ)。

しかし「ボッキ君」・・・。
びざーる | WEB | [2001/07/31/16:23]

イイ空間だったネー。
しました。トップページのびざさん@DiscoGirlがかっちょ
良過ぎ!!

http://www07.u-page.so-net.ne.jp/fc4/wawawa/event/0728/0728.html
いやホンマいい場所でいい空気でした。
オツカレサマデシタ&アリガトー!!
今後も続けていきましょうねぃ!

誰も望んじゃいないだろうけどおいらのプレイリスト大公開!
>テーマ:サバ〜ビア

▼Cold Water Music / aim
▼Swollen / Bent
▼Smile / Olive
〜ぼくがダウンテンポ道に誘われた曲3連発。

▼Doopee Time / ドゥーピーズ
〜キャロライン・ノバック嬢、今なにやってんだろう?ヤン富田プロデュース。

▼Find A Way / A Tribe Called Quest
▼You're The One I Love / Shola Ama
▼Someday / GOTA & The Heart of Gold
〜黒いダウンテンポ。

▼Kingston Town / UB40
〜この世で一番ジャマイカに行きたくなる曲。

▼You Shouldn't be in the Park / Dub Master X
▼H Jungle? / Dub Master X
▼東京狼少女〜TOKYO LUV STORY featuring YOU/ DMX&ピア二カ前田
〜宮崎"DMX"泉3連発。シカゴの「サタデー・イン・ザ・パーク」、ダウンタウン浜田+TKのクソ曲無断サンプリング、そしてYOUをフィーチャーした黄昏曲。

▼Blue Mountains (青い山脈) / Brave Combo
〜バカテク、ポルカバンドの日本語カバー。日テレのバレー大会中継の宣伝でも使われてます。日テレの対角に位置するバンドなのに...。

▼Close To You / チエコ・ビューティー
〜チエコもなにしてるんやろ〜。ジャパレゲの礎を築いた一人。

▼風よ伝えて / ribbon&ピラニアンズ
〜ポニーキャニオン史上最高クオリティのコンピ「Beach Baby」より。もう廃盤になってるけどこの曲はサイコー!

▼Let's Stay Together / エマーソン北村
〜いなたいハモンドでアル・グリーンをカバー。昼間のビールにぴったり。


▼We Have Explosive / The Future Of London
▼Flipside (Aphlodite Vocal) / Moloko
〜後半戦突撃のイキオイ付け。

▼electrobank / The Chemical Brothers
▼アッチャメー小、多幸山 / 登川誠仁
〜「カチャーシーはブレイクビーツである」という自論展開の二枚がけ。

▼愛の壊し方 / 高浪敬太郎
〜元ピチカート、高浪氏。今回ある意味一番さば〜びあな曲。

▼白い恋人 / サニーデイ・サービス
〜3年前の夏の、超私的思い出凝縮のこの曲。甘酸っぱいような苦いような思い出がよみがえります。

▼黄昏裡 / Faye Wong
〜ドラマで脚光を浴びてるフェイが5年前にリリースしたテレサ・テンのカバーアルバム(超名盤!!!)より。1975年井上忠夫作「暗くなるまで」のカバー。壮大なアレンジに負けないフェイの凄い歌唱力を痛感。

▼Mustard Fields / Talvin Singh
▼Star Rised (My Comfort Remains Remix) / Nusrat Fateh Ali Khan & Michael Brook (remixed by Black Star Liner)
▼The Magic Shang Carpet (Deee-Lightful Mix)
〜夏と言えばカレーでしょ?カレーと言えばインドでしょ?インド物3連発。

▼ビーチ・ベイビー(関根勤オールスターキャストMIX) / Baha Men
〜バハメンのプロモのために某社が作ったバカMIX。関根勤のモノマネってホンマにすごい。これ作った某社の愛すべきバカっぷりをリスペクト。

▼MIRUKU-BUSHI / サラバンジ
〜「沖縄製ディープフォレスト」な〜んて言うてしまうと元も子もないが、アンビエント島唄の傑作。


#「H Jungle?」の7インチを紛失。誰か知らない?(泣)
champlasonic yosukezan | WEB | [2001/07/29/19:32]
426さん、よーすけざんさん、おつかれさまでした。

高円寺でなければ成立しないあの空間と時間は本当にここちよかったですね。

今回の反省を踏まえて、ぜひ次回も企画したいと思っています。

でわでわ。
まきし | WEB | [2001/07/30/11:52]

更新です。
無事終了したので、更新しました。
よーすけざんさんと私のセットリストを掲載しました。

お願いがあります。
サロンドコウエンジさんのサイトでもレポートを作っていただきましたが、コチラでもレポートを作りたいのです。
でも、写真を撮っている余裕が無かったのです。

お手数ですが、写真を提供していただけたらうれしいです。
メールで添付をお願いします。

でわでわ。
まきし | WEB | [2001/07/30/11:50]

おつかれさまでございました
土曜日はおつかれさまでした。
またやりましょう。
ってアタシ呑んだくれてただけでしたが・笑

セットリストは・・・イヤ、マジに覚えてないんだコレが(苦笑)

なんか人んチのホームパーチーって感じでよかったス。
「カヘ」って理由がなんとなくおわかり戴けたかと・・・
(あとでとってつけたような言い訳)
びざーる | WEB | [2001/07/30/11:34]
今度はもっと"ホームパーティ化"が進むと思います。
本当におつかれさまでした。
姉さんの新しい面を見ることができて勉強になりました。
まきし | WEB | [2001/07/30/11:47]

覚え書き
覚えている限りでのセットです。(順不同:スペルミス御容赦)

1stSet ... Theme -> "LOVE"
#ツァラストゥラはかく語りき(ラウンジMIX)
#Scatman (AXEL BOYS QUARTET)
#MY LADY BLUE (LeGrandBleu:ERIC SERRA)
#愛の自爆装置(CHARA)
#LALA(Means I Love You) (SWING OUT SISTER)
#I TRY (MACY GRAY)
#LOVE BEAT (Yoshinori Sunahara)
#THE ESSANCE (HERBIE HANCOCK)
#数えきれない夜の足音(DUB MIX:UA)

2nd Set ... Theme -> "LOOSE GROOVE"
#東京は夜の7時 (PIZZICATO FIVE)
#BEAUTIFUL DAYS (Reprise) (FANTASTIC PLASTIC MACHINE)
#リベルタンゴ (YOYO MA)
#GANGSTAR TRIPPIN (FATBOY SLIM)
#I'M THE RESSURRECTION (STONE ROSES)
#DON'T LOCK BACK IN ANGER (OASIS)
#BALMES (IAN POOLEY)
#夏をあきらめて(研ナオコ)
#スカートの砂(UA)
#ONE LOVE (BOB MARLEY)

多分こんな感じです。
それにしても脈絡が無い選曲だなと自分でも感じます。(反省)
まきし | WEB | [2001/07/30/09:06]

御礼申し上げます
今日、無事にSUMMERDISCO21を、いい雰囲気で終了することができました。
御来場下さったみなさま、セレクターのみなさま、グッズ出展者のみなさまに厚く御礼申し上げます。

なんとか次回も出来そうな感じなのです。
さらに企画をパワーアップ(またはダウン)して頑張りますので、見捨てることなく、よろしくお願いいたします。

取急ぎ御礼まで。

追伸:ずっとドリンクを担当していたので、手持ちの写真が一枚もありません。よろしかったら写真を提供していただけると嬉しいです。
まきし | WEB | [2001/07/28/23:21]
まきしさん、ようじろうさんイベント企画、準備お疲れ様
&ありがとうございました。
おかげさまでなかなか楽しい時間をすござせていただきました。
また次回も是非やりたいですね。

結局うちらはあの後朝までバカ話&エロ話してました。。。
へへへ
こばぴん | | [2001/07/29/17:18]

それでもボクは、カフェが好き・・・
お!!だんだんみんな狂っておしゃれになってきたな!

そして、まきしさん、トップ最高ッッ!!

(手動更新)とか「全裸で」とかが、「お前らどー考えても
実はカフェブームをバカにしてるんだろ!」という確信犯
的ニオイが感じられ、素敵です。でも、お洒落です。ぷ。。
まきし | WEB | [2001/07/28/23:21]
つか、「カヘ」って言ってるあたりでもう・・・(自爆)

ソレが「どこを切手も混沌」の高円寺たる所以でしょう。
びざーる | WEB | [2001/07/27/11:42]
高円寺だから成立するイベントだと思ってまふ。
これが阿佐ヶ谷や新宿、渋谷だと違和感があるんですよね。
まきし | | [2001/07/27/12:25]


summerdisco 21 BBSLOG INDEX
Special Thanks to apeboard+ by 2apes.com